ラズパイ Zero W でカメラの実験

ラズパイ Zero W でカメラの実験

参考書籍はラズパイマガジン2018 6月号

今回は購入にあたり
KSYから購入

https://raspberry-pi.ksyic.com/
から購入可能

Raspberry Pi Zero W

Raspberry Pi Zero WH
があるけど
違いはGPIOピンヘッダのハンダ付けがされてるのが
WHのほうということ

今回はカメラが使えれば十分なので
W の方を購入

この違いに関しては
Raspberry Pi Zero W と Raspberry Pi Zero WH

を参考に

なおOSの書き込みが面倒という場合
Pi Zero W Starter Kit 8GB
を購入することで
最初からOSの書き込みがされているので
こちらを使うというのもおすすめ

なお、PiZero があるけど
こちらは WiFi 対応ではないので注意

これと
Piカメラ Official V2 for 3/2/1/0
でカメラを購入し

そのままのカメラケーブルでは
Pi Zero W で使うにはながすぎなので
FFC ケーブル 15cm for PiCSI/DSI
を購入

なお、初期セットアップで必要になる
マウス
キーボード
ディスプレイ
HDMIケーブルは
もともと自宅にあったものを使用しました

今回の目的はラズパイ Zero W で
カメラで動画撮影して、今後は WiFi 経由で
動画や写真を別のストレージに保存するというものです

なお、この構成で購入した場合
初期のインストールはGUIで行うので
マウスをさして起動するのがベスト

インストール終了後は
キーボードを使用

USBポートが少ないため
キーボードかマウスのどちらかのみしか選べないため
キーボードに差し替え
ctrl + alt + t で端末を起動

sudo bash

で root 権限になり

wpa_passphrase SSID名 パスワード >> /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf 
exit

としてパスワードを追記

sudo reboot

で再起動すると WiFi のIPが振り分けられるので

hostname -I

でIPアドレスが確認できる

なお、Android スマホの場合
Fing というアプリでIPを調べることも可能

次に
SSH接続できるように設定を変更

sudo raspi-config

を実行し

Interfacing Options を Select

PS SSH を Select し

はいを選択後に 了解を選択

これでSSHは使えるようになったので

次にカメラを使えるように
再度 Interfacing Options を Select し
P1 Camera を Select

はいを選択して了解を選択

次にパスワードを変更
デフォルトのパスワードは
raspberry なので
1 Change User Password
を Select して 了解を選択

これで新しいパスワード設定ができるので
任意のパスワードを入力

これで
パスワード設定
カメラとSSHの有効化ができたので
Finish を選択すると
設定反映のため自動的に再起動される

これで ubuntuで
ctrl + alt + t で端末をひらき

ssh pi@ラズパイZeroWのIP

としてパスワードを入力すれば
SSHで接続して処理を行うことができるようになる

次にアップデートをするので

sudo apt update

でリポジトリを更新

sudo apt upgrade 

でアップデート

これで準備ができたので
つぎに撮影
まずは静止画
これは
raspistill コマンドでできる

オプションが色々あるけと
カメラの向きが変わってることが多々あるので
-o で出力先の変更以外に
-hf で垂直方向へ反転させたり
-hv で水平方向へ反転させることがある

とりあえず、向きに問題ないなら

raspistill -o test.jpg

てok

撮影には5秒ほどのタイムラグがあるので注意

もし撮影できていないのなら
カメラケーブルを確認するといいかも

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です