RDSスペック変更とEC2接続

RDSスペック変更とEC2接続
#11 スペック変更とEC2からの接続
http://dotinstall.com/lessons/basic_aws/9511
を参考に
DBスペック変更とEC2からの接続を学習
必要なものとしては
DB Instance Class のところ
これをメモ帳などにコピペしておく
スペックの変更は
作成したRDSを右クリックして
modify
を選んで設定を変更できる
EC2からの接続
これは、セキュリティグループの設定を変える
EC2 Security Group で設定を変えればOK
これで、アクセスできるようになる
アクセスするには
端末操作になるので
SSHでログインして操作となる
mysql -h メモしたホスト名 -u データベースユーザ名 -p
これでパスワードを入力すれば
RDSへO接続できる
接続できていいるか確認するには
show databases;
でDBがあるか確認すればOK

RDS について

RDS について
#10 データベースを立ち上げてみよう
http://dotinstall.com/lessons/basic_aws/9510

参考に、RDS について学習
RDSをえらび
インスタンスを作成したリージョンを選択
使用するDBは MySQL
DB Instance Class はいくつか種類があり
db.t1.micro が最小のも
Multi-AZ0-Swployment
これを yes にすると
ホットスタンバイが作成される
練習ならno でOK
Allocated Storage はストレージの大きさ
DB Instance Identifier
はDBの名前(概要のようなもの)
Master Username
にはDBのユーザ名
Master Password
には DBのパスワード
次の画面で
Database Name
これがDBの名前
Database Port
これはポート番号
Availability Zone
これは
作成したEC2仮想マシンを指定
次の画面で
Enabled Automatic Backup
これは自動バックアップをするか否か
yes なら自動バックアップ
Backup Retemtion Preriod
これは、バックアップの期間
Backup Window
バックアップの希望時間
ただし、日本時間じゃないので注意
Maintenance Window
メンテの時間