ubuntu 13.10 に pukiwiki インストール(失敗)

ubuntu 13.10 に pukiwiki インストール

雑誌に mediawikiのインストールが載っていたけど
使うなら pukiwiki のほうが使いやすそうなので
pukiwiki をインストール

参考にしたのは
UbuntuにPukiWikiをインストールした時の記録

こちらは ver 12.04 のUbuntu だけど
たぶん大丈夫だと思うので実践

インストールメモとかは wordpress よりも
ローカルに pukiwiki で作っておいたほうが読みやすいし
開発のメモなどもつくりやすい

まず、必要なパッケージをインストール

すでに wordpress とか入れているけど
念のためサーバー側で実行

sudo apt-get install php5 mysql-server php5-mysql

すでにインストール済みでバージョンも最新なのを確認

次にpukiwiki 公式サイトからダウンロード
ダウンロードするのは
pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.tar.gz

ここは念のためバージョンを同じにしておく
バージョンが違うと
変更点をさがすはめになることが多いので
無難に同じバージョンにしておく

ダウンロード完了したら
scp コマンドでサーバーに転送

scp pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.tar.gz snowpool@192.168.10.205:

送ったらログインして

sudo tar zxvf pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.tar.gz -C /var/www/


-C オプションをつけることで指定のディレクトリに解凍

次にシンボリックリンクを作成
シンボリックリンクは windows のショートカットみたいなかんじ

sudo ln -s pukiwiki-1.4.7_notb_utf8 pukiwiki

ln -s でシンボリックリンクをつくれる

詳しくは
【 ln 】 ファイルやディレクトリにリンクを張る

で ln コマンドの解説を参考に

このままだと所有者がroot なので

sudo chown -R www-data:www-data pukiwiki

として
所有者を www-data に変更

次に設定ファイルの変更
この変更項目の解説は

PukiWikiのインストール手順 ■マイサーバー■

を参考に編集

cd pukiwiki-1.4.7_notb_utf8/

で移動して

sudo vim pukiwiki.ini.php 

でファイル編集

変更箇所のメモ
56行め

define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 1); // 1 = Disabled

define('PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK', 0); // 1 = Disabled

となるように
1を0に変更し
PKWKEXP_DISABLE_MULTILINE_PLUGIN_HACK を 0にする

114行めの

$page_title = 'PukiWiki';

がタイトルになるので

 $page_title = 'Linux & Android';

というように任意のものに変更

123行めの

$modifier = 'anonymous';

は管理者名
これも任意でOK

$modifier = 'snowpool';

というようにした

126行めの

$modifierlink = 'http://pukiwiki.example.com/';

はサイトのURL
とりあえず
ローカルで運用なので

$modifierlink = 'http://192.168.10.205/pukiwiki/';

193行めの

$adminpass = '{x-php-md5}!';

は管理者パスワードの設定
ただしmd5値を求めて書き込む必要がある

この方法は
本当は怖いパスワードの話

を参考に md5 値を求める

echo -n パスワード | md5sum

で値が表示されるのでコピペする

これで起動すると思ったけど動作しないので
調べてみたら
PukiWiki Advance インストール方法(Ubuntu12.04編)

によれば
PHP5.4では動かないとのこと

残念ながら pukiwiki の導入は断念し
Plus!独自のプラグイン

でプラグインが便利そうな
PukiWiki Plus! を導入することを検討

ダウンロードページの作成について

最近は、メモがわりに自宅サーバに設置した
puwikwiki に書き込んだりしています
今回は、pukiwiki のダウンロードページの作成をしてみました
毎回、ファイルをネットからダウンロードするのではなく、
必要なファイルをあらかじめサーバーにいれておき、必要なときに
そこからダウンロードすると非常に楽です
通常、HTML のダウンロードページをつくるときには
<a href=”http://192.168.10.100/downloadpage/xampplite-win32-1.7.3.exe”>xampp>
のように書くのですが、
pukiwiki では
&ref(http://192.168.10.100/downloadpage/xampplite-win32-1.7.3.exe);
というように、
$ref(ファイルの置き場);
というように書くようです
今回の参考サイトは
PukiWikiの使い方
を参考にしました
HTMLの記述に関しては
リンクを貼るタグ 
を参考にさせていただきました

pukiwiki の導入

ようやく、Webサーバと FTPサーバができましたので
次は puwikwiki を導入してみました
FTP サーバ構築
まで進めた Web サーバを使って導入してみました
参考にしたサイトは
Webコンテンツ管理(pukiwiki)の導入
です
ダウンロードページ
ですが、私の場合は 文字コードが UTF-8 なので
pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.tar.gz
をダウンロードし
FileZilla で Ubuntu からFTPを使って転送しました
ただ、いつもどおりですが 
DNSサーバがないので
管理者のWebサイトURLを設定
// Site admin’s Web page (CHANGE THIS)
$modifierlink = ‘http://kajuhome.com/’;
という部分は サーバのローカルIPアドレスになっています
なにはともあれ、一応は導入完了です
あとは pukiwiki に燗する情報を探して見ましたが
Amazon で pukiwiki で検索して使えそうと思ったのは

ぐらいでした
ほかにも情報がないか調べてみたのですが
いまのところは
PukiWikiの使い方が一番参考になりそうです