M1MacBookAir でVOICEVOX

Windows/Macに入れたVOICEVOXをPython経由で使う方法

ラズパイ等の非力なPCからPythonやcurlで呼び出し使う方法
が載っていた

残念ながら
NVIDIA製のGPUを持っていないので
とりあえずM1Mac で動かしてみて
できるようならラズパイ4から実行してみる

まずはM1Mac で実行

https://voicevox.hiroshiba.jp/how_to_use/
でダウンロードをクリック

OSの選択をするときにMac にすると
CPUのみの選択になる

パッケージは
インストーラを選択

ダウンロード後に起動しようとしたけど
VOICEVOX”は、開発元を検証できないため開けません。
となるため

https://voicevox.hiroshiba.jp/how_to_use/
を参考に
アップルメニューから「システム環境設定」を選択して「セキュリティとプライバシー」 をクリックしこのまま開くをクリックすることで起動

もしくは
Finder で ctrを押しながら開くことでも可能

使い方の細かい説明は
https://voicevox.hiroshiba.jp/how_to_use/
を参考に

とりあえずインストールはできたので
Voicevox core を使うようにする

Raspberry PiでVOICEVOXに可愛くしゃべってもらおう
では
ラズパイで実行しているけど
M1macで実行してるのを調べたら

VOICEVOX ENGINE(API)のスループット検証

インストール先のディレクトリに移動して、以下のコマンドを実行
とあるので
まずはインストール先ディレクトリを探す

https://voicevox.hiroshiba.jp/qa/
によれば
Mac 版

/Applications/VOICEVOX もしくは /Users/(ユーザー名)/Applications/VOICEVOX

とあったけど
Ls コマンドで調べたら

ls -a /Applications/VOICEVOX.app/Contents/MacOS/

でこの中のディレクトリに
Run が入っていた

cd /Applications/VOICEVOX.app/Contents/MacOS 

で移動し

./run

を実行したけど
VOICEVOXを動かしている状態だとエラーになる

以下エラーログ

Warning: cpu_num_threads is set to 0. ( The library leaves the decision to the synthesis runtime )
INFO:     Started server process [43567]
INFO:     Waiting for application startup.
reading /Users/snowpool/Library/Application Support/voicevox-engine/tmpjvxkxzht ... 64
emitting double-array: 100% |###########################################| 

done!
INFO:     Application startup complete.
ERROR:    [Errno 48] error while attempting to bind on address ('127.0.0.1', 50021): address already in use
INFO:     Waiting for application shutdown.
INFO:     Application shutdown complete.

一度VOICEVOXを終了し再度実行

Warning: cpu_num_threads is set to 0. ( The library leaves the decision to the synthesis runtime )
INFO:     Started server process [43611]
INFO:     Waiting for application startup.
reading /Users/snowpool/Library/Application Support/voicevox-engine/tmpnlpnbr_w ... 64
emitting double-array: 100% |###########################################| 

done!
INFO:     Application startup complete.
INFO:     Uvicorn running on http://127.0.0.1:50021 (Press CTRL+C to quit)
    

となり起動したので
http://127.0.0.1:50021
へアクセスしたけど

{"detail":"Not Found"}

となってしまう

chmod 755 run
./run --host 0.0.0.0

の後に
https://0.0.0.0:50021
でアクセスすると
ページを開けません
0.0.0.0:50021はアドレスが無効なため開けません
となる

よく調べたら
http://127.0.0.1:50021/docs
が正解だった

これでAPIドキュメントが表示される