金持ち父さんの新刊

金持ち父さんシリーズの新刊
金持ち父さんのファイナンシャルIQ を読み終わりました

今回、興味深かったのは、
情報に関する受け取り方
教育環境について
の点でした
このシリーズを読み始めたきっかけは
金持ちの人の思考回路ってどうなっているんだろう?
という疑問符から買ったのが始まりでした
全体的に、不動産関連の投資の話が盛り込まれますが
これは、著者が不動産関連に投資しているのが理由だと思います
ちなみに、この本には、~に投資して一攫千金とかそういう本ではなく
シリーズ全体として、お金に対する哲学の本という内容です
一番最初に、金持ち父さん貧乏父さん という本がでたとき
持ち家は資産ではない、という言葉がありました
多くの人が、これに反感をもち、即座に読むのを辞めたみたいです
しかし、資産=収入源、負債=支出 という観点でみると
納得のいく言葉になります
つまり、車や持ち家は、収入を作り出すことはなく、お金がでていくので
負債ということになるわけです
まぁ確かに、ガソリン代や税金で払うことはあっても、
お金が入ってくることはないですからね
逆に、賃貸マンションなどを経営して、家賃収入があるなら、
同じ持ち家でも資産と区分しているみたいです