jupyter notebook の結果をHTMLにする

jupyter notebook の結果をHTMLにする

jupyter-notebook --generate-config

で設定ファイルを作成

すでに存在するなら

Overwrite /home/snowpool/.jupyter/jupyter_notebook_config.py with default config? [y/N]N

というように確認されるので
この場合はN で Enter すればOK

vim ~/.jupyter/jupyter_notebook_config.py 

でファイルを開き

最終行に

import os
from subprocess import check_call

c = get_config()

def post_save(model, os_path, contents_manager):
    """post-save hook for converting notebooks to .py and .html files."""
    if model['type'] != 'notebook':
        return # only do this for notebooks
    d, fname = os.path.split(os_path)
    check_call(['ipython', 'nbconvert', '--to', 'script', fname], cwd=d)
    check_call(['ipython', 'nbconvert', '--to', 'html', fname], cwd=d)

c.FileContentsManager.post_save_hook = post_save

を追記し保存

jupyter-notebook 

で起動し

保存アイコンをクリックすると
jupyter notebook の ipynb ファイル保存時に
HTMLが作成される

JupyterNotebook で Keras インポートエラーの解決

JupyterNotebook で Keras インポートエラーの解決

ModuleNotFoundError: No module named ‘keras

Keras がインストールされていないと
メッセージがでたので

pip install keras

でインストール

しかし
jupyter notebook で今度は
Using TensorFlow backend.
となってしまう

【Jupyter Notebook】kerasのインポートエラーを解決したときのメモ

を参考に

conda config --get channels

を実行したけど何もでない

conda config --append channels conda-forge

を実行し

再度

conda config --get channels

を実行すると

--add channels 'conda-forge'   # lowest priority
--add channels 'defaults'   # highest priority

次に

conda install keras

を実行し

Proceed ([y]/n)?

となったら y を入力することで
Anaconda 環境へ Keras のインストールが成功

これで JupyterNotebook で Keras が使えるようになりました

ubuntu 16.04 へ Jupyter Notebook インストール

ubuntu 16.04 へ Jupyter Notebook インストール

Installing the Jupyter Notebook
https://jupyter.org/install
にインストール方法が掲載されていて
方法は
Anaconda でインストールするか
pip でインストールする
という2つの方法があるようなので

この2つの違いを検索

condaとpip:混ぜるな危険

によれば
Anaconda 下で pip を使うと環境を破壊するとのこと

どちらもパッケージ管理するようだけど
互換性が一切ない

Anaconda で提供されていないパッケージをインストールするには
デフォルト以外のレポジトリからインストールする
というのが無難ぽい

自分で condaパッケージはまだつくれないし
pip をいれると
Anaconda 環境を墓石
他の仮想環境まで破壊するようなので

今回は Anaconda を使うことに
Anaconda Distribution


Linux をクリックし
Python 3.7 Version の Download をクリック

ダウンロードできたら
ctrl + alt + t で端末をひらき

cd ダウンロード
bash Anaconda3-2018.12-Linux-x86_64.sh 

これで

Welcome to Anaconda3 2018.12

In order to continue the installation process, please review the license
agreement.
Please, press ENTER to continue

となるので
Enter をクリック

===================================
Anaconda End User License Agreement
===================================

Copyright 2015, Anaconda, Inc.

All rights reserved under the 3-clause BSD License:

Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification,
 are permitted provided that the following conditions are met:

  * Redistributions of source code must retain the above copyright notice, this 
list of conditions and the following disclaimer.
  * Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice, th
is list of conditions and the following disclaimer in the documentation and/or o
ther materials provided with the distribution.
  * Neither the name of Anaconda, Inc. ("Anaconda, Inc.") nor the names of its c
ontributors may be used to endorse or promote products derived from this softwar
e without specific prior written permission.

THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE COPYRIGHT HOLDERS AND CONTRIBUTORS "AS IS" AND 
ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WA
RRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED.
--続きます--

となるので
スペースですすめて

Do you accept the license terms? [yes|no]

となったら
yes
を入力

Anaconda3 will now be installed into this location:
/home/snowpool/anaconda3

  - Press ENTER to confirm the location
  - Press CTRL-C to abort the installation
  - Or specify a different location below

とインストール場所を聞かれるので
そのままEnter でOK

最後に

Do you wish the installer to initialize Anaconda3
in your /home/snowpool/.bashrc ? [yes|no]

がでてきて
デフォルトが no なので検索

Anaconda で Python 環境をインストールする

によれば
これは
システムにインストールされている同コマンドを隠してしまう
ので no がデフォルトになっているとのこと

なので
Enter

このあと

To install Visual Studio Code, you will need:
  - Administrator Privileges
  - Internet connectivity

Visual Studio Code License: https://code.visualstudio.com/license

Do you wish to proceed with the installation of Microsoft VSCode? [yes|no]

とでてきたので調べてみたら
テキストエディタ VSCode をインストールするか?
ということなので
no を選択

VSCode に関しては
【ゼロから!】Visual Studio Codeのインストールと使い方

があったけど
いまのところテキストエディタは
Atom と vim で足りているので不要

インストール完了したら
.bashrc にパスを追記
これなら、不要になったときにパスを削除すれば解決

Anaconda を利用した Python のインストール (Ubuntu Linux)

を参考に

echo 'export PATH=/home/snowpool/anaconda3/bin/:$PATH' >> ~/.bashrc

を実行

設定反映のため

source .bashrc 

を実行

これで

conda -V

としてバージョンが表示されれば成功

次に Jupyter の設定ファイルの作成

jupyter notebook --generate-config

で設定ファイルを作成

これで

Writing default config to: /home/snowpool/.jupyter/jupyter_notebook_config.py

というように
設定ファイルが作成される

次に、このファイルを開いて
Jupyter Notebook のホームディレクトリを変更

mkdir notebook

で作業ディレクトリを作成

vim .jupyter/jupyter_notebook_config.py 

でファイルを開き

/#c.NotebookApp.notebook_dir = ”
で検索すると
261行めあたりにでてくるので
コメントを外し

c.NotebookApp.notebook_dir = '/home/snowpool/notebook'

というように任意の保存場所を指定

Windows の設定の場合は結構でてくるけど
Ubuntu の場合はあまりでてこないので

#c.NotebookApp.notebook_dir = ”
で検索し

Jupyter Notebookのホームディレクトリを変更する方法

を参考に編集

これで

jupyter notebook

を実行すると

ブラウザで jupyter notebook が起動