最近、格付け各社の判断基準には、かなり疑問を持っています
サブプライム債権、
財政赤字によりPIIGSと呼ばれるスペインの格付けがAAAだったり、本当に何を基準にしているかが疑問です
基本的に私は格付け各社のランクは気にしないのですが、
最近は少し考えみることにしました
もし、格付け各社の判断と、現実の状態に乖離があるならば、そこには利益がでるはずですから
いまだに金融危機の根元は解決しないままです
この乖離率が利益を生み出す鍵になりそうです
これと同じく、財務諸表を読みこなし、経営状態を把握できるならば、ジャンク債権や、株式市場でも利益がでるのではないのでしょうか
企業分析、経済をするときに
資金の流れ、収益の仕組み、需要と供給のバランス、
そして、その状態が
需要 > 供給
なのか
需要 < 供給
なのかを把握できると、タイミングをつかめるのでは?
と思います
格付け各社の判断よりも、自分なりの視点でより分析するほうが重要のように思えます
月別: 2010年5月
損切りの練習
昨日は予想外の展開となり、損切りとしました
ここ数年間、損切りに躊躇がなくなりつつあります
理由は、負けたら取り返せばいいかな
と思えるようになってきたからです
FXを始めたときは、
損切りに非常に抵抗がありました
やはり、自己資金が減るのは気分がよくないし、
負けを認めるのは抵抗もあります
しかし、取引の機会を失ったり、大きな損失を繰り返すよりはよほどマシです
以前は
どうしても、自分の場合、
損切りができませんでした
そこで、1000通貨で取引したのですが、
やはり連続して損失を出した場合、
トータルでかなりの資金がなくなります
私の場合、損切りができないのは
損をしたくなかったというのもありますが、
一度損失をだしてしまうと、次に取り返すことができないのでは?
という不安がありました
こういった不安を解消するため
バーチャルトレードをしていて考えたのが、
あえて意図的にマイナスにし、3ヶ月以内にプラスまでいけれるかを実験してみました
途中、何度も実際の資金でやることも考えましたが、
練習で利益がだせないなら、本番で勝てるはずがないとわりきり、バーチャルトレードのみにしました
これを繰り返すことで、この不安感を少なくすることができました
スペインの銀行 国有化
先週
スペインの中央銀行が
同国の銀行を救済するため公的管理下においたことで
スペインの財政負担が増加するとの憶測から欧州への信用不安も高まり
米国株が下落すると
国債相場へ逃避買いが優勢になりました
金融危機の前兆になると、安全資産と思われる債権に資金がまわります
ただ、債権はデフォルトリスク
そして長期間資金を動かせないため、
効率としては微妙ですが
MySQL でユーザ登録
データベースサーバー構築(MySQL)
を参考にしながら、MySQL の勉強
ちょっときになったことがあったので
メモ
grant all pvirileges on test.* to ユーザ名 identified by ‘ユーザのパスワード’
で
testデータベースのすべてのアクセス権限をもった新規ユーザを登録
ということになるらしいです
ただ、最初に不要なアカウントが多いうえに、パスワードなしという状態なので
ここはいらないユーザアカウントを抹消することにしました
そこで
パスワードの設定と不要ユーザーの削除
を参考に
delete from user where password=”;
を実行し
パスワードのかかっていないアカウントを削除しました
PHP の勉強
Web サーバーを構築し、FON でいろいろなところで
アクセスできる便利システムを作りたいので、PHPを勉強中
参考になりそうなものは、書籍、サイトをとわず勉強に活用
現在、買ってみた本として、参考になりそうなのは
と
の2冊です
MySQL と組み合わせて、PHP を使うと
かなりおもしろいものができそうです
いま、流行中の Twitter なども組み込んでいければ
と思っています
ちなみに、Twitter の API も本で出ています
米中戦略 経済対話
中国の北京で25日に、米中戦略 経済対話が開催されるようです
注目点は、人民元切り上げの可能性と思われます
まだまだリスク回避の動きは収まらないでしょう
今回、ドイツ議会において、ユーロ支援法案か上院、下院ともに可決されました
しかし、肝心のギリシャに対しては、
まだまだ問題山積みです
かつて、ロシアが破綻したときには、破綻前にIMFからの支援を受けました
しかし、その後デフォルトになったようです
残念ながら、ギリシャも再建のメドがたたない以上、
デフォルトの可能性を考慮しておいたほうが無難です
そして、金融危機で思い出しましたが、
ユーロ圏のレバトリによるユーロ高が起きる可能性があります
iPod へ MP3 を転送する方法
iPod に MP3 を転送する方法です
[itunes]mp3をipodに転送する方法
が画像入りで参考になります
一番使い道がありそうな用途は、オンラインセミナーなど
MP3でのファイルをiPod へ転送したり、
いろいろと活用できそうです
そういえば、iPod を買ってから
音楽しか聞いていなかったような気が….
vi の使い方
現在、Web サーバの勉強中です
LAMP 環境を構築し、Twitter などの API をつかって
なんらかのサービスを行ってみようと思います
サーバの設定は、基本的にコマンドで行います
一番面倒に感じるのが、おそらくは vi などの端末作業ではないのでしょうか
そんなとき
viの使い方
というサイトをみると、参考になります
端末は、Windows 使用者の場合、とっつきにくいかもしれませんが
なれるとかなり楽です
Re:
またしても、スイスが介入しました
さらに、介入に制限はないとの発言により、さらに上昇
なんか最近はスイスがやたらユーロに介入してます
対ドルでは、ドル高スイスフラン安なため、ドルに対しては介入してない模様
資金が流れ込む欧州と関連してるのかもしれません
豪ドルの暴落は、リーマンショック以降
経済が回復しつつあるオーストラリア
と
中国の通貨に対しロングポジションかたまっていたため
、ヘッジファンドに目をつけられたようだようですね
人民元をコントロールはできませんが
ロングポジションが多かった
豪ドル/ドルに売りを仕掛ければ
ある水準を超えればストップロスを巻き込み、暴落を開始するからでしょう
昨日は、一時的とはいえ4~5円暴落
さて、今回のドイツ議会の結果によっては、
もしかしたらLTCM破綻のときに近い極端な円高も考えておいたほうがいいかもしれません
ちなみに、LTCM破綻のときには、約30円円高だったような・・・・
明日のドイツ議会に注目
明日21日のドイツ議会にて、ギリシャ支援が承認されるかが
ポイントです
承認されず
急落した場合、介入の可能性がありますが、
このときは今までにない
パニック相場になると思います
また、ギリシャだけでなく、まだまだ欧州には爆弾があります
PIGS
P ポルトガル
I アイスランド
G ギリシャ
S スペイン
だけでなく、
最近では
STUPID もあるとか
S スペイン
T トルコ
U イギリス
P ポルトガル
I イタリア
D ドバイ
だったはず
金融危機に対する
恐怖感が増大してます
明日は週末になりますので、無理のないスタイルで取引しましょう