ubuntu 13.10 へ wordpress インストール
http://ja.wordpress.org/
から
zip 形式の方をダウンロードする
次に FileZilla でサーバにアップロードする予定だったけど、なぜかすごく遅いため
scp コマンドで転送
転送完了したら
SSHでログイン
DBが必要になるので
1 | mysql -u root -p |
でパスワード入力して mysql へログイン
1 2 | create database wordpress; grant all on wordpress.* to wordpress@localhost identified by 'パスワード' ; |
でDBを作成
1 2 | cd /var/www/ unzip ~ /wordpress-3 .8-ja.zip |
でファイルを解凍
あとは
サーバーのIP/wordpress
へアクセスすると
セットアップ画面になる
設定を進めていくと
wp-config.php の作成を求められるので
内容をコピーして
1 | vim wp-config.php |
でファイルを作成し
内容を貼り付ける
ベースファイルから編集することもできるけど
DBなど設定ファイルを変更する必要があるため
なれないうちはコピペが無難
ここから再びブラウザに戻りセットアップを完了すれば
あとはログインして内容を書いていくだけ
今回の場合、運用よりも
本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書2
の実践と
wordpress プラグインの作成が目的