Zabbix でサーバ監視 その3

Zabbix でサーバ監視 その2
の続きになります
日経 Linux (リナックス) 2011年 12月号 [雑誌]
によれば、これで firefox を起動し、
http://localhost/zabbix
へアクセスすればOKとなっていますが、見事にエラーです
Zabbix is temporally unavailable !
となり、使えません
画面上部に
mysql_connect Access denied for user ‘zabbix@localhost'(using passord:YES)
/usr/share/zabbix/include/db.inc.php:58
とでています
原因を探るため、エラーメッセージを google で検索
Google 検索で、検索した結果、どうやら
PHPのタイムゾーンが設定されていないのが原因ということのようです
これを修正するには
php.ini のdate,tunezone を設定する必要があるようです
sudo /etc/php5/apache2/php.ini
で設定ファイルを開き、
/date.timezone
で検索し
;date.timezone =

date.timezone =Asia/Tokyo
へ変更します
max_execution_time=30

max_execution_time=300
post_max_size = 8M

post_max_size = 16M
mbstring.func_overload = 0

mbstring.func_overload = 2
へ変更しました
設定変更については
Zabbixのインストール
を参考にさせていただきました
これでログインできるかと思ったのですが。相変わらずエラーのままです
ほかの解決方法がないか調べてみました
Zabbix Serverのインストール(Ubuntu Enterprise Server 11.04)
を参考にすることで、原因が判明しました
sudo vim /etc/zabbix/zabbix_server.conf
で見た
DBPassword=zabbix
に対して
sudo vim /etc/zabbix/dbconfig.php
の中の
$DB[“PASSWORD”] = “zabbix”;
となるべき部分が
$DB[“PASSWORD”] = “zabbixapp”;
になっていたのが原因でした
これを修正して、
sudo service apache2 restart
で apache2 を再起動
再度
http://localhost/zabbix
で無事にログインできました
ちなみに、初期のログインには
ユーザ名
admin
パスワード
zabbix
でログインになります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です