ラズパイZeroW から NAS へアクセス

ラズパイZeroW から NAS へアクセス

ラズパイZeroW で撮影ができなくなっていたので
原因が容量不足と思われるため
SSH でアクセスし
ls コマンドでファイルとかをみようとすると

デバイスに空き領域がありません
-bash: ヒアドキュメント用一時ファイルを作成できません: デバイスに空き領域がありません

となってしまっていた

df -h

で確認してみると

ファイルシス   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/root        5.7G  5.7G     0  100% /
devtmpfs         181M     0  181M    0% /dev
tmpfs            186M     0  186M    0% /dev/shm
tmpfs            186M  5.0M  181M    3% /run
tmpfs            5.0M  4.0K  5.0M    1% /run/lock
tmpfs            186M     0  186M    0% /sys/fs/cgroup
/dev/mmcblk0p6    68M   23M   46M   33% /boot
tmpfs             37M     0   37M    0% /run/user/1000

まずはこれをどうにかしないと無理なので
Ubuntu 側で

mkdir raspi_camera_bak
cd raspi_camera_bak/
scp pi@192.168.1.9:/home/pi/rscamera/* .

で静止画のバックアップをとり

次に motion で撮影されたものは
保存場所は
/var/lib/motion
に記録されるので
こちらも同様に

scp pi@192.168.1.9:/var/lib/motion/* .

でバックアップ

このままだとディスクがいっぱいで何もできないので

sudo rm -f /var/lib/motion/*

で一度削除しようとしたが処理に時間がかかりすぎたため

sudo su
 cd /var/lib/motion
rm -f *.jpg
rm -f *.avi

でそれぞれの拡張子ごとに削除

次に
Raspberry Pi Zeroから自宅のNASにアクセスしてみよう

を参考に
NASへアクセスできるように設定

なおNASは購入すると高かったため
Raspberry Pi3 で構築したものを使用

まずラズパイZero W で
SMB でNASをマウントするツールのインストール

sudo apt install cifs-utils

次にマウントするためのディレクトリを作成

sudo mkdir /mnt/nas

これで NAS へアクセスしようとしたけど
エラーになるので
一度NASの確認

【Raspberry Pi 3】sambaサーバーが接続できないときのハマリポイントまとめチェック

を参考に

まず samba が起動しているか確認

sudo /etc/init.d/samba restart

結果

[ ok ] Restarting nmbd (via systemctl): nmbd.service.
[ ok ] Restarting smbd (via systemctl): smbd.service.

なので問題なし

次にパスワードの設定確認

sudo pdbedit -L

で何も表示されないので

sudo smbpasswd -a pi

で任意のパスワードを入力し設定

再度

 sudo pdbedit -L

を実行すると

pi:1000:

となるが、Ubuntu からアクセスしてファイルの作成などができない

原因を調べるためいろいろやってみたら
Windowsへの接続

を参考に
Nautilusを起動し、Ctrl + Lで
smb://NASのIPアドレス
としたら簡単にアクセスできた

接続が Ubuntu からはできたので
ラズパイZeroWから

sudo mount -t cifs //192.168.1.208/share /mnt/nas -o username=pi,password=raspberry,iocharset=utf8

としたけど

mount error(2): No such file or directory
Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)

となってしまう

NASの設定を

sudo vim /etc/samba/smb.conf 

で確認したら

[ファミリー]
        path = /mnt/hdd/share/family
        writable = yes
        guest ok = yes
        guest only = yes
        create mode = 0777
        directory mode = 0777

となっていたので

[pizero_photo]
        path = /mnt/hdd/share/pizero
        writable = yes
        guest ok = yes
        guest only = yes
        create mode = 0777
        directory mode = 0777

を追記して保存

これは motion で撮影した画像がすごい量になるので
専用のフォルダで補完するため

あとは

sudo service smbd restart

で再起動

あとはディレクトリも用意するので

mkdir /mnt/hdd/share/pizero
 sudo chmod -R 777 /mnt/hdd/share/

でディレクトリ作成とパーミッション変更

これで再度 ubuntu で
smb://192.168.1.208/
と Nautilus で検索すると表示されるようになりました

次に ラズパイZeroW で

sudo mount -t cifs //192.168.1.208/pizero_photo /mnt/nas -o username=pi,password=raspberry,iocharset=utf8

とすると
無事にマウントできました

確認のため

df -h

とすると

ファイルシス                 サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/root                      5.7G  4.3G  1.2G   79% /
devtmpfs                       181M     0  181M    0% /dev
tmpfs                          186M     0  186M    0% /dev/shm
tmpfs                          186M  5.1M  180M    3% /run
tmpfs                          5.0M  4.0K  5.0M    1% /run/lock
tmpfs                          186M     0  186M    0% /sys/fs/cgroup
/dev/mmcblk0p6                  68M   23M   46M   33% /boot
tmpfs                           37M     0   37M    0% /run/user/1000
/dev/mmcblk0p5                  30M  398K   28M    2% /media/pi/SETTINGS1
//192.168.1.208/pizero_photo   916G   47G  870G    6% /mnt/nas

となりマウント成功が確認できます

次にOS起動したら自動的にNASをマウントするように
/etc/fstab にマウントに必要な情報を記述

sudo nano /etc/fstab

でファイルをひらき
最終行に

//192.168.1.208/pizero_photo /mnt/nas cifs username=pi,password=raspberry,file_mode=0755,dir_mode=0755,iocharset=utf8,uid=1000,gid=1000,forceuid,forcegid,_netdev 0 0

を追記

長いけど1行で書き込みます

最初は行をわけるかわからなかったので
ラズパイZeroで自宅のNASをマウントする

も参考にしました

このとき
username はユーザ名
password はユーザパスワード
ですがNASのものを使います

//192.168.1.208/pizero_photo
はNASのマウント先

/mnt/nas
はラズパイZeroWのマウントする場所
となります

次にOS起動後にNASが自動マウントするように
ブートオプションを変更
これはネットワークサービスが
起動してからブートしないとNASのマウントが失敗するから

 sudo raspi-config 

で設定画面を開き

3の
Boot Options を選びSelect にしてEnter

次に
B2 Wait for Network at Boot Choose whether to waito for n
で Select にして Enter

次に
Would you like boot to wait until a network connection is established?
となっているので
はい
にしてEnter

Waiting for network on boot is enabled
となるので
了解で Enter

あとは Finish で Enter することで設定画面を抜けます

設定確認のため

sudo reboot

で再起動して

df -h

ファイルシス                 サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/root                      5.7G  4.3G  1.2G   80% /
devtmpfs                       181M     0  181M    0% /dev
tmpfs                          186M     0  186M    0% /dev/shm
tmpfs                          186M  7.4M  178M    4% /run
tmpfs                          5.0M  4.0K  5.0M    1% /run/lock
tmpfs                          186M     0  186M    0% /sys/fs/cgroup
/dev/mmcblk0p6                  68M   23M   46M   33% /boot
//192.168.1.208/pizero_photo   916G   47G  870G    6% /mnt/nas
tmpfs                           37M     0   37M    0% /run/user/1000
/dev/mmcblk0p5                  30M  398K   28M    2% /media/pi/SETTINGS1

というように
NASがマウントされていれば成功

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です