AWS へ wordpress インストール その2

AWS へ wordpress インストール その2

AWS へ wordpress インストール その1


PHP関連の設定をしたので設定反映のため
apache を再起動します

一度ログアウトしている場合

sudo su -

で root 権限になります

次に

service httpd restart

でapache の再起動をします

次に mysql 関連の設定をします

vim /etc/my.cnf

で設定ファイルを開き、日本語化対応をします

10行めに

character_set_server=utf8

を追記します
これで文字コードが utf8 になります

そして、ファイル最終行に

[mysql]
default-character-set=utf8
 
[mysqldump]
default-character-set=utf8

を追記して文字コードをutf8 に指定します

ここまでできたら保存します

設定ができたら mysql の起動と
次回以降の自動起動設定を行います

chkconfig mysqld on
service mysqld start

次に mysql のセキュリティ関連の設定をします

mysql_secure_installation

を実行します

すると

Enter current password for root (enter for none): 

となるので、Enter を押します
mysql root のパスワードを設定します

Set root password? [Y/n]

でパスワードを設定しますか?と聞かれるので
y を入力し
mysql root のパスワードを設定します

次に

Remove anonymous users? [Y/n] 

で匿名ユーザを消しますか?と聞かれるので
y を入力し、削除します

Disallow root login remotely? [Y/n]

で root のリモートログインを禁止しますかと聞かれるので
y を入力し、リモートログインを禁止します

Remove test database and access to it? [Y/n]

でtest データベースを削除しますか?
と聞かれるので y を入力し
test データベースを削除します

Reload privilege tables now? [Y/n] 

で設定を有効化しますか?と聞かれるので
yを押して反映します

これで

 mysql -u root -p

を実行し、
設定した mysql root パスワードでログインできれば成功です

ログイン成功すると

mysql> 

というように変化します

次に wordress のためのデータベースを作成します

 create database wordpress default character set utf8 collate utf8_general_ci;

で作成します

create database でデータベースを作成します

character set utf8
で文字コードを utf8 にしています

collate utf8_general_ci
は紹介順序の設定になります

utf8_unicode_ci

utf8_general_ci
がありますが、デフォルト設定だと
utf8_general_ci
になります

この違いについては
utf8_general_ciとutf8_unicode_ciの使い分け

を参考にさせていただきました

utf8_general_ciとutf8_unicode_ci

を参考にさせていただきましたが
全てを区別したい場合は
utf8_bin
を使うようです

次に管理者ユーザを作成し権限を付与します

grant all on wordpress.* to wordpress@localhost identified by 'password';

grant は権限を与える命令です
grant all にするとすべての権限を付与します
主に管理者に与える権限です

権限の付与関連に関しては
MySQL の権限のコマンドまとめ。

を参考にさせていただきました

設定ができたら

 flush privileges;

で設定を反映します

ここまでできたら
ctrl +d で mysql を抜けます

次回 wordpress のインストールを行います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です