todo アプリの共通設定
#04 アプリ共通の関数を作ろう
http://dotinstall.com/lessons/todo_app_php_v2/9304
を参考に
共通設定ファイルの config.php
関数ファイルの functions.php を作成する
まず、config.php
でエラー標示の設定
NOTICE 以外のすべてのエラーを表示するので
1 | error_reporting (E_ALL & -E_NOTICE); |
error_reporting() については
http://php.net/manual/ja/function.error-reporting.php
のリファレンスを参考にする
次に、よく使う関数は functions.php に書いておく
DB接続関数
connectDb()
データをHTML出力のときにエスケープする関数
h()
を作成する
まずは、h() から
これは、htmlspecialchars() の設定
htmlspecialchars() については
http://php.net/manual/ja/function.htmlspecialchars.php
のリファレンスを参照
今回は
1 2 3 | function h( $s ){ return htmlspecialchars( $s ,ENT_QUOTES, "UTF-8" ); } |
引数の意味は
$s が文字列
ENT_QUOTES が変換パラメータで
シングルクオートが
1 | ''' |
(あるいは
1 | ' |
) になる
UTF-8 は文字コード
次に、connectDb()
1 2 3 4 5 6 7 8 | function connectDb(){ try { return new PDO(DSN,DB_USER,DB_PASSWORD); } catch (PDOException $e ){ echo $e ->getMessage(); exit ; } } |
基本的に、 try{} 部分には成功したときの処理
catch{} には失敗したときの処理を書く
今回は、成功したら
1 | return new PDO(DSN,DB_USER,DB_PASSWORD); |
でDB接続
失敗したら
1 2 | echo $e ->getMessage(); exit ; |
でエラーを表示して終了