一時ファイル作成と削除

一時ファイルを作成するとき
他の一時ファイルと名前が被るとエラーをおこす
これを避けるには
mktemp コマンドを使う
mktempコマンドで指定する
X
の数は6つ以上でないとエラーになる
6以上は、Xになる
mktemp コマンドの解説は
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/348mktempdir.html
にわかりやすい解説が載っています
一時ファイルの作成はこれでできるので
次に削除について
削除は
trap コマンドを使います
trap “rm -f 一時ファイルのパス” 0 1 3 15
で削除します
trap コマンドは
1番めの引数
“” で囲んだところに実行するコマンド
2番め以降の引数に
シグナル番号の指定をします
ここで指定したシグナルが発生したときに
コマンドが実行されます
0 1 2 3 15
は定番の書き方で、どんな場合でもコマンドが実行されます
ちなみに、シグナルの意味は
0正常終了

プロセスの再起動

プロセスに割り込み

プロセスを終了
15
プロセス終了
trap コマンドとプロセスに関しては
シグナルと trap コマンド
を参考にさせていただきました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です