Twitter ボット作成

日経Linux を参考に Twitter ボットをつくってみます
自分のアカウントでつくるより、サブアカウントを取得し
それをフォローしたほうがよさそうです
すでにアカウントを取得しているなら、別のメールアドレスを作成する
必要があります
twitter のアカウントは、メールアドレスと対になっているので
同じメールアドレスでは作成できません
この場合、Gmail などでもうひとつメールアドレスを取得する必要があります
このあたりについては
twitter サブアカウント取得
というように検索するとでてきます
サブアカウント取得ですが
まず
https://twitter.com/
へアクセスし
新しいアカウントを作成します
twitterアカウントの作成については
登録から基本的の使い方まで
を参考にするとわかりやすいと思います
アカウント作成したら
開発者向けサイトへアクセスします
http://dev.twitter.com/apps/
ログイン画面になるので、
IDとパスワードを入力し、ログインします
次に、create a new application をクリックし
登録作業を開始
Name にはアプリ名(ただし人とかぶらないもの)
Description には説明文
WebSite には ウェブサイト(ただし、適当でもOKらしい?)
を入力し、アプリを作成します
続いて、権限を変更したいので
setting タブをクリックして
Application Type を
Read only から read and Write にします
なぜか、2度行わないと設定が反映されていませんでした
ここまで終わったら、Detail タブをクリックして
下のほうにある
Create my access token をクリックし
Access token

Access token secret
を取得します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です