heroku アプリの操作コマンド

heroku アプリの操作コマンド

heroku にアップしたアプリは
heroku コマンドでいじれます

heroku ps コマンドで
linux の ps コマンドのようにプロセスをみることができます

単純に

heroku ps

とするだけでOK

まず

cd heroku/mymemo

で作成したアプリに移動し

heroku ps

とすると
実行結果に

Free quota left: 17h 26m
=== web (Free): bundle exec rails server -p $PORT (1)
web.1: idle 2016/04/19 09:58:50 +0900 (~ 20h ago)

と表示されます

ちなみに Dyno を2つにすることもコマンドから可能

ただし、Dyno を2つにすると課金対象になりますので
注意

 heroku ps:scale web=2

とすればできるけど
アカウントでクレジット情報がない場合

Scaling dynos... !!!
 ▸    Cannot update to more than 1 Free size dynos per process type.

とでて増設はできないようです

これは自分でサービスを展開するときに使いそうです
AWSも同じで使う用途により増設可能なのがメリット

そして heroku のアプリログをみるには
heroku logs
を使います

linux のログをみるかんじだけど
デフォルトだと1500行までしか保存されないようです

なおリアルタイムでログを監視するのなら

heroku logs --tails

とすればリアルタイムモードになります

この状態でお試しで
https://shrouded-chamber-59024.herokuapp.com/memos/
にアクセスするとログが増えました

今回のログは

2016-04-19T21:59:32.585938+00:00 heroku[router]: at=info method=GET path="/memos/" host=shrouded-chamber-59024.herokuapp.com request_id=2336dcaa-8365-4b15-9890-2da17941cd9b fwd="126.251.50.125" dyno=web.1 connect=3ms service=9ms status=200 bytes=1883
2016-04-19T21:59:32.577420+00:00 app[web.1]: Started GET "/memos/" for 126.251.50.125 at 2016-04-19 21:59:32 +0000
2016-04-19T21:59:32.579325+00:00 app[web.1]: Processing by MemosController#index as HTML
2016-04-19T21:59:32.581406+00:00 app[web.1]:   Memo Load (0.9ms)  SELECT "memos".* FROM "memos"
2016-04-19T21:59:32.582225+00:00 app[web.1]:   Rendered memos/index.html.erb within layouts/application (2.1ms)
2016-04-19T21:59:32.582902+00:00 app[web.1]: Completed 200 OK in 4ms (Views: 2.1ms | ActiveRecord: 0.9ms)

というかんじです

次に管理するときに使うメンテナンスモードについて
これは

herku maintenance:on 

とするとメンテナンスモードになります

この状態でブラウザからアクセスすると
メンテナンス中であることが表示されます

heroku9

メンテ中であるかを調べるには

heroku maintenance

とすることで表示できます

on ならメンテ中です

メンテをオフにするなら

heroku maintenance:off

とすれば解除して稼働状態に戻ります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です