LibreOffice calc で住所録作成

LibreOffice calc で住所録作成

LibreOffice Calc を起動し
住所録を作成していきます

最初のフォントは10と小さいため14にしました

左から
No
氏名
敬称
郵便番号
住所1 これは県名と市町村まで
住所2 これは番地
住所3 これはアパートなどの場合
で作成します

calc

このまま入力すると後々面倒がでてくるので
まず郵便番号のセルを設定します

現在、A~Gまでのセルに手打ち入力してあります

これを元に式をつかって入力していきます

まず住所の番地は半角のままだと縦書印刷で
不具合がでます
このためJIS()を使うことで
半角を全角に変換します

これで全角に矯正変換されます

calc2

次に、郵便番号の取り出しです
そのまま印刷すると、枠からはみ出ることがあるので
郵便番号から1つずつとりだします

これにはMID() を使います

MID()は
MID(対象セル, 開始位置, 取り出す位置)
となるので
もし、郵便番号の1つめなら
=MID(D2,1,1)
となります

calc3

これで住所録ができたので、次に writer を使い
宛先などのある表面を作成します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です