ユーロの上昇と債権入札

昨日は、日銀の予想外の介入により、ロスカットを巻き込み
円安へ振れました
また、NY時間においては米国債の利回り低下により
対ドルでのドル売りにより、ドル安が進行し、これによりクロス円は上昇しました
現状、クロス円は、対ドル X ドル円レートの効果で
急上昇していますが、とてもロングポジションをつくる気にはなりません
今後、考えられることとしては
一度介入を行ったことで再介入をにおわせ、基本的には
口先介入を繰り返すと思われます
資金は無制限ではないので、こういった方法で時間稼ぎにでると思われます
そして、本日のユーロは、債権の入札が順調に終わったということで
リスク嗜好となり、対ドルでユーロは急上昇しています
でも、決して応酬経済が回復とかそういった要因じゃありません
さて、毎回この入札が順調にいっているようですが
果たしてどこが、それほどまでの債権を購入しているのでしょうか?
仮に、どこかの国の大手銀行だった場合、
いずれくる償還のときに、その資金を回収できるのかが疑問です
楽観市場のときのネガティブ要素ほど、強烈な巻き返しの要因になりますので
利益がでている場合は、面倒と思わずに、ストっプロスの変更をすることを
おすすめします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です