Blender のオブジェクトとモード

Blender のオブジェクトとモード

Blender を起動したときの状態がオブジェクトモード

このときにできることは
拡大、縮小と向きの変更
そしてオブジェクトの移動

これはテンキーでいろいろと視点を変えたり
キーボードとマウスで
オブジェクトの位置を移動するモードのこと

テンキーに関してのメモとしては

1 正面からの視点

3 右横
四角形だとわかりにくいかも

7 上から

0 カメラ視点

2 視点を15度下へずらす
連打するとどんどん動く
以下は2回押したとき

4 視点を15度左へずらす
以下は2回押したとき

6 視点を15度右へずらす
以下は2回押したとき

8 視点を15度上にずらす
以下は2回押した時

. 視点をあわせるのに使う
拡大とか縮小しているときに使える
一回おすと調整してくれるので便利

ctrl + 1 後ろから見た場合

ctrl + 3 左から見た場合

ctrl + 7 下から見た場合

どれも四角形だとわかりにくいけど
矢印がでているので、それを目安にする

5 視点モード切り替え
透視投影法と正射表示の切り替え

となっている
これが視点の切り替え

移動に関しては、キーボードの g を押して
マウスで簡単に移動できる

このあたりは最近やったので
復習するときには
blender を数値で変化させる場合

blender のオブジェクト操作

Blender の視点操作メモ

を参考に

今回は tab キーを押すことで
編集モードにしてオブジェクトを変えてみる

一回 tab キーを押すと、図形がオレンジ色になる

mode3

モードが2つあることを考えると
Linux の vim の操作をやったことがあると
イメージしやすい

オブジェクトを構成するのは
頂点を示す Vertex
辺 を示す Edge
面 を示す Face
で構成される

最初に tab キーを押すと
色がオレンジ色になるので、
この状態で ctrl + tab キーを押す

すると、どの項目を編集するか選ぶことができる

mode4

図形を書くときに
点を結んで線にして、それを組み合わせて
三角形とか四角形を書くと考えるとイメージしやすい

そして、オブジェクト、今回なら
立方体だけど、これの中心に丸があり
そこから、赤、青、緑の3つの矢印がでている

この丸が図形の中心

mode3

図形の表示方法もショートカットキーで切り替えができる
z を押すと
ワイヤーフレームになる
もう一回 z を押すと戻る

mode5

あと、3Dビューでのレンダリング結果をみたいのなら
shift + z を押すとみれる
これももう一回押すと、元に戻る

mode6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です