toggleボタンの使い方
Androidでtoggleボタンは
ON/OFFの設定でよく使う
toggleボタンを使うには、まずレイアウトファイルで
ToggleButtonを設置する
<ToggleButtonbr>android:id="@+id/tbtn"<br clear="none"></br> android:layout_width="wrap_content"<br clear="none"></br> android:layout_height="wrap_content"<br clear="none"></br> /><br clear="none"></br>
ボタンではなく、スイッチのほうを使いたいのなら
android:layout_width=”wrap_content”
android:layout_height=”wrap_content”/>
[/xml]
わかりやすいのはSwitchのほうで
スライドさせてON/OFF切り替えになる
アイコンを付けると、toggleボタンでも使いやすくなる
レイアウトファイルに設定したら次に、
インスタンスの取得
まずは、toggleボタンの場合
final ToggleButton tb = (ToggleButton)findViewById(R.id.tbtn);
次に、Switchの場合
final Switch sw = (Switch)findViewById(R.id.switch);
ここまでできたら、次に
ON/OFFの切り替えリスナーを設定
まずは、toggleボタンの場合
tb.setOnClickListener(new checkedChangeListener(){ @Override public void onCheckedChanged(CompoundButton buttonView, boolean isChecked){ Toast.makeText(MainActivity.this,"Toggleボタンをおしたよ",Toast.LENGTH_SHORT).show(); } });
次に、Switchの場合
sw.setOnClickListener(new onCheckedChangeedListener(){ @Override public void onCheckedChangeed(CompoundButton buttonView, boolean isChecked){ Toast.makeText(MainActivity.this,"switch true",Toast.LENGTH_SHORT).show(); } });
トーストで表示する文字は
getString()
でリソースから取得することもできる
ほとんどの場合、
R.string.文字列の変数
で指定する
setOnCheckedChanged()
をセットした状態で
ON/OFFを切り替えると、状況に応じて
isCheckedの値が変化する
isCheckedの値がtrueならON
falseならOFFになる