MongoDB install

MongoDB install

CentOS へリポジトリを追加して
yum でインストールする

リポジトリはファイル置き場

公式サイトにインストールの方法が掲載されているので参考にする

http://docs.mongodb.org/manual/tutorial/install-mongodb-on-red-hat-centos-or-fedora-linux/
でlinux へのインストール方法が載っている

まず yum レポジトリの拡張

sudo -s

で管理者権限になり

vim /etc/yum.repos.d/10gen.repo

でファイル作成

いまつかっているのは 64bit なので

[mongodb]
name=MongoDB Repository
baseurl=http://downloads-distro.mongodb.org/repo/redhat/os/x86_64/
gpgcheck=0
enabled=1

をコピペして保存

次に

yum install mongo-10gen mongo-10gen-server

でインストール

MongoDB の立ち上げは

service mongod start

次回起動時に、自動で有効化したいので

chkconfig mongod on

これで、一般ユーザでログインして

mongo

とすれば
mongodb の画面になる
抜けるには Ctrl + d

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です