google サービス認証処理作成
#07 認証処理の流れを確認しよう
http://dotinstall.com/lessons/google_connect_php_v2/9907
を参考に
redirect.php を作成し認証処理を実装
まず設定ファイルを読み込むため
1 2 | require_once ( 'config.php' ); require_once ( 'functions.php' ); |
で読み込む
セッションを使うため
1 | session_start(); |
も追記
処理としてはまず google にリダイレクトして
返ってきたら
ユーザ情報をゲットしていろいろと行う
という流れ
google に認証して GETで code がなければ
認証前ということになるので
1 | if ( empty ( $_GET [ 'code' ])){ |
と判別
この条件式が真なら、認証前になる
まず、認証前の場合
認証ダイアログを作成
認証のためのURLができるので
これで google にとばす
google にとばすと GETつきのダイアログになるので
ここから先は認証後の処理になる
認証後の処理は
アクセストークンを取得し
ユーザ情報を取得する
このユーザ情報をDBに格納して
ログイン処理
これらが終了したら
ホーム画面の index.php にとばす
という流れ
この詳しい流れについては
https://developers.google.com/accounts/docs/OAuth2WebServer?hl=ja
に掲載されている