RaspberryPI へカメラ接続

RaspberryPI へカメラ接続

あとあとラピロへ接続してから設定するのは
面倒なので先にセットしておくようにします

最初に電源を切っておく

もし電源が入っているのなら

sudo halt

で電源を落としておく

電源をきった状態で
Raspberry Pi カメラモジュールを本体にセットし
電源を入れる

SSHでログインして
ファームウェアを最新にアップデート

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

次に設定画面起動

sudo raspi-config

で設定画面がでるので
Enable Camera
を選択

camera

デフォルトでは無効化されているため
Enable
を選択して有効化

camera2

設定修了のため finish を選択すると
次の画面で反映するため再起動するか聞かれるので
はい
を選択

camera3

しかしなぜかうまくいかないので
先に Rapiro へ接続

Rapiro 頭部の部品をはずし
メインカメラっぽい部品を外す

https://pihw.wordpress.com/my-book/ch8-4/
を参考にやってみたけどエラーが消えない

設定ファイルを確認するため

sudo apt-get install vim

で vim をインストール

また去年に Raspberry Pi でカメラモジュールが起動しているため
そのときにインストールしたソフトを先にインストール

まず mp3 再生ソフト
これは mp321をインストール

sudo apt-get install mpg321

次にラジオ再生のために
mplayer をインストール

 sudo apt-get install mplayer

そして音声合成エンジン OpenJtalk

sudo apt-get install open-jtalk open-jtalk-mecab-naist-jdic hts-voice-nitech-jp-atr503-m001 libhtsengine1 

そして映像表示、画質コントロール関連ツール

sudo apt-get -y install uvccapture uvcdynctrl guvcview

映像関連ソフトが使えるか調べるため
ssh で x転送もしくは
リモートデスクトップで確認
menu > サウンドとビデオ >
guvcview を起動

しかし、USBカメラではないためか
デバイスをオープンすることができないとエラー

raspistill -n -o sample.jpeg

を実行してみたら
エラーが

mmal: mmal_vc_component_enable: failed to enable component: ENOSPC
mmal: camera component couldn't be enabled
mmal: main: Failed to create camera component
mmal: Failed to run camera app. Please check for firmware updates

に変化

エラーメッセージを元に検索

http://blog.babukuma.com/2014/02/raspberry-pi.html
の記事を元に

vcgencmd get_camera

を実行すると

結果が

supported=1 detected=0

つまりカメラモジュールを認識していないということらしい

このためサイトで紹介されていたように
カメラもジュールの SUNNYと書いてあるラベル部分をチェック

みたかんじでははずれてないけど
一応指で上から押して
再度RaspberryPi へ接続し
Rapiro の頭部も元通りに設定

もう一度電源を入れて
SSHで接続

vcgencmd get_camera

で確認すると

今度は

supported=1 detected=1

となり認識成功

raspistill -n -o sample.jpeg

を実行すると
今度はエラーもなく修了

実際に撮影できているか確認するため
リモートデスクトップでログインしファイルを
確認

ただし webカメラではないので
guvcview でのデバイス確認は不可能

ファイルを開いてみたいけど
raspberry Pi のリモートデスクでは遅いため

FileZilla で SFTP 接続し
一度 Ubuntu へファイルをダウンロード

gimp でファイルを開いてみると
撮影されているのが確認できる

でも Rapiro へ設置するときカメラが反対を
向いているため
-rot 180
とオプションをつけないと上下逆さの写真になってしまう

このあたりの設定などは
http://kanpapa.com/today/2014/02/rapiro-camera.html
を参考にさせていただきました

どうやらカメラモジュールを設置し
raspi-config でカメラ有効化だけでなく
いくつかのプログラムをインストールしないと
撮影はできないようです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です