Raspberry Pi で外付けHDD
Raspberry Pi をDLNAサーバや
samba をインストールしてNASを構築したときに
SDカードでは容量が少なすぎる
このため Raspberry Pi へ外付けHDDを接続して使う
なお、WiFi アダプタ同様、直接 Raspberry Pi にさすと電力供給の問題で不安定になるので
セルフパワー形式のUSBハブに接続すること
今回使ったのは
MARSHAL(マーシャル) 【160GB】 【USB3.0&USB2.0両対応】外付けポータブルHDD(2.5インチ外付けハードディスクドライブ 160GB MARSHAL WEB限定モデル)
本体については
Raspberry Pi Type B 512MB ケースセット Pi Tin for the Raspberry Pi – Clear
を使用
まずはUSBでHDDを接続したときに自動マウントするために
sudo apt-get install usbmount
で usbmount をインストール
次にマウントするけど
書籍では FAT32 形式フォーマットだけど
購入した外付けHDDはNTFS形式
なので
http://frogcodeworks.com/raspberrypi-hdd-format/
を参考に
sudo apt-get install ntfs-3g
で
ntfsマウントができるようにする
次に、usbmount の設定ファイルを編集
sudo vim /etc/usbmount/usbmount.conf
で
49行めの
FS_MOUNTOPTIONS=""
を
FS_MOUNTOPTIONS="-fstype=ntfs,uid=pi,gid=pi,iocharset=utf8,codepage=932"
にする
次に、sambaインストール
sudo apt-get install samba samba-common samba-common-bin
次に samba 設定ファイルを編集する
sudo vim /etc/samba/smb.conf
そして 33行めの
[global]
の下に
dos charset = CP932 35 unix charset = UTF8
を追記し
ファイルの末尾に
[share] path = /media/usb0 valid users =pi writable = yes geust = no guest only = no create mode = 0777 directory mode = 0777
を追記して保存
そしてsambaのためのユーザとパスワードを設定
sudo smbpasswd -a pi
sudo /etc/init.d//samba restart
で samba を再起動
これでできると思ったけど、どうやらマウントしていない
df -h
で確認しても外付けHDDは認識していない
sudo fdisk -l
では
外付けHDDを認識している
また
dmesg | less | grep sda
では
[ 7.833857] sd 0:0:0:0: [sda] 312580096 512-byte logical blocks: (160 GB/149 GiB)
というように認識している
http://mobilenikki.cocolog-nifty.com/wzero3/2013/07/raspberry-pisam.html
を参考に
マウントする方法を実行
sudo mkdir /mnt/share sudo mount -t ntfs-3g /dev/sda1 /mnt/share
でマウント
これで接続できるはずなので
まずは Ubuntu でアクセス
Nautilus で ネットワークの内容を表示
でRASBERRYPI と表示されているので
これをクリックすれば
共有ファイルへアクセスするために
ユーザ名
パスワードを聞かれるので
入力すればアクセスできる
ただし
これだと毎回コマンドを打つ必要があり面倒
なので
http://raspberrypi.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
を参考に
sudo vim /etc/fstab
で最終行に
/dev/sda1 /mnt/share ntfs-3g defaults 0 0
を追加
また、現在は中身は見れるけど
書き込みや新規作成ができないので
[share]
path = /media/usb0
valid users =pi
writable = yes
geust = no
guest only = no
create mode = 0777
directory mode = 0777
[/shell]
を変更
[RaspNAS] comment=USBHDD path=/mnt/share public = Yes read only = No writable = Yes guest ok = Yes force user = pi
と変更して保存
これでようやく書き込みやファイル作成が可能になりました