設定画面の作成

設定画面の作成

設定画面とは言っても
Androidの設定画面ではなく
アプリの設定画面

例えば、日付とか乗り換えのための駅名などなど
本来、位置情報とかWebApiなどで
オートでやれればベストだけど
まずは人力から

設定画面の作成には
preferencefileを作成して
プログラム側で
PreferenceFragmentを拡張
そして作成したpreferencefileを読み込んで実装する

まずは、preferencefile作成だけど
これはxmlファイルで
res/xml/
へ作成する

とりあえず、ファイル名はpref.xml

<PreferenceScreen
xmlns:android="http://scheams.android.com/apk/res/android">

<PreferenceCategory 
android:title="設定画面">

</PreferenceCategory>
</PreferenceScreen>

ソースの解説を加えると
PreferenceCategoryの中に
設定画面に設置したい項目を定義していく
なお、PreferenceCategoryは複数定義が可能で
android:title=””
で設定した文字列がタイトルとして表示されることになる

次に、設定画面の作成
これは
作成したpreferencefileを読み込む
PreferenceFragmentを作成してActivityへ追加する

まずは、onCreate()へ追加

getFragmentManager().beginTransaction().replace(android.R.id.content, 
new MyPreferenceFragment()).commit();

ActionBar actionbar = getActionBar();
actionbar.setHomeButtonEnabled(true);

setHomeButtonEnabled(true)
で戻るボタンの設置

そして、PreferenceFragmentの作成

public static class MyPreferenceFragment extends PreferenceFragment{
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState){
super.onCreate(savedInstanceState);

addPreferencesFromResource(R.xml.pref);
}
}

これで、設定画面が作成できる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です