スマホのタッチイベントについて
タッチイベントの種類のメモ
tap
マウスをクリック、もしくは
タッチスクリーンをタップしたたときに発生する
これはvclickと基本的に同じ
taphold
クリックしてボタンを押しっぱなし
もしくは
タップして長押しすると発生
swipe
素早く指を滑らすか
もしくは
クリックして素早くマウスを動かすと発生
swipeleft
素早く指を左に滑らすか
もしくは
クリックして素早くマウスを動かすと発生
swiperight
素早く指を右に滑らすか
もしくは
クリックして素早くマウスを動かすと発生
tapの
よくある使い方は
手書きアプリとか、お絵かきアプリ
書き方としてはまず領域を
divとか
canvas
て決める
とりあえず、今回はdiv
1 | < div id = "box" style = "width:300px; height:300px;" ></ div > |
次に、Javascriptで座標を取得する
1 2 3 4 5 6 7 | $(document).on( "tap" , "#box" , function (e){ //座標取得 x = e.pageX; y = e.pageY; }); |
tapイベントのみ、イベントが発生した座標取得ができる
また、PCブラウザなど
マウスデバイスの操作でもタッチイベントの取得が可能