オンラインショッピング

ユニクロで、
ヒートテックを買ってとても使い心地がよかったので
今回は夏に使えそうな
シルキードライを買ってみようと思っています
ちなみにシルキードライについては
PICK UP / シルキードライ
に載っています
以前は直接店舗までいっていたのですが
最近はオンラインでの購入をメインにしています
オンラインで購入なら、品が揃えば発送してもらえるので
いってみたらなかったということがありませんので
夏場などはとてもありがたいことです
まず送料を調べてみました
しかし、予想外の必要な購入金額でした
amazon などでは 1500 円から送料無料になるのですが
ユニクロの場合、6300円未満では送料が
525円、
さらに1990円満の場合は、1点につき補正料300円
かかるようです
送料などについては
特定商取引に関する法律に基づく表示について教えてください
を参考にしました
オンラインでの購入の場合、ポイントサイトを経由するとポイントがたまります
いまのところユニクロでの購入が対象になっているのは
お財布.com
です

Amzon と ポイントサイト経由の比較

書店でみつけた雑誌

を参考に、現在使っていないノートパソコンを
ubuntu に変えようと思います
Linux 導入で一番面倒なのが、周辺機器です
最近は、mac 対応が増えてきましたが、Linux 対応と書いてあるのは
まだあまり見かけません
今回の収録されているDVDには
最新の
ubuntu 10.04
fedora 13
が収録されているので、これを使って実践してみようと思います
現在すでに構築してある
Namazu でPDF閲覧と組み合わせれば、簡単にPDFファイルを探すこともできます
すでに作成した 仮想環境や、ISOファイルなどは、
ものによっては 20GBもあるので、さすがに USBメモリには
入りませんし、オンラインストレージでも100GB単位の無料はそうはありません
そこで、今回購入した雑誌を参考に、外付けHDDを購入することにしました
雑誌に載っていた

にデータをバックアップしようと思います
ただ、初期状態の外付けHDDは、大抵はFAT32 でフォーマットされているため
4GB以上はファイルの取扱いができません
これだと、ISOイメージファイルなどはアウトとなってしまいます
私は基本的に Linux メインで使っているので、
Linux で使用されているフォーマットでの ext4 などに変更する予定です
Windows ならば、おそらくは NTFS などにすればできると思います
また、雑誌で紹介されていたLinux 対応のドキュメントスキャナーで

を購入し、より効率よく取り込むことができると思います
なお、書籍や雑誌の分解、祭壇には
カッターナイフを使うより

のようなもので一期にカットしてしまったほうが効率よくできます
さて、今回、必要になる機材を購入すると、かなりの金額になってしまいます
そこで、ポイントサイトを経由して、
購入したときのポイントサイトのポイントと、ショッピングサイトのポイント
そして クレジットカードの割引
(P-oneカードの場合、購入して引き落としのときに1%引きになります)

Amazon より安くかえないかな?
と考えて調べてみたのですが、Amazon 以外のところで買おうとした結果
逆に高くなってしまうため、
Amazon で P-one カードで購入した方が安いという結論になりました

ポイントサイト経由の買い物

インターネットで買い物をするとき。
ポイントサイト経由すると、ポイントがたまります
しかし、このポイントサイトもどこを経由するかにより
お得度が微妙に変わります
たとえば、本の購入が一番わかりやすいと思います
基本的に新品の本は、再販制度によって値段が変わりません
(再販制度については 再販制度って何? を参考にしました)
そこで、現在使用している P-one カードのポイントが増える
Pocket Book Store
(1000円で 5ポイント 1point=3円)
そして、予想などのゲームや商品購入でポイントが入る
yosoo.net
の予想書店
(購入金額の3%)
で比較してみました
仮に、3000円購入し、入ったポイントをイーバンク銀行で換金したとします
Pocket Book Storeの場合
3000 円なので 15 point となり、 3 x 15 = 45 円になります
yosoo.net
の予想書店の場合
3000 円なので 3000 x 0.03 = 90 point となりますが
イーバンクで換金する場合、1 point = 0.1 円ですので
0.1 x 90 = 9 円 となります
このように、ポイント入手量なら多いのですが、実際にものと交換してみると
思ったより少なかったりしますので、ポイントそのものが
いくらになるのか、どのサイトを経由するのが得なのかを
調べてみるとおもしろいかもしれません

Amazon のローソン受け取り

Amazon のローソン受け取りで買ってみました
いつもは普通にAmazon で注文し
家に届けてもらうのですが
最近は忙しいので、コンビに受け取りを試してみようと
思ったのです
ただ、残念ながら
現在、Amazon でのコンビに受け取りはローソンのみです
セブンイレブンやサークルK
ファミリーマートなどでできるようになると便利なのですが
今後に期待したいと思います
コンビに受け取りのメリットは
時間を気にしなくていいこと
そして、仕事の帰りにコンビにによって受け取りができること
決済方法が選べることです
ただ、マーケットプレイスはできません
コンビに受け取りのほうほうは
コンビニ受取について
に詳しい情報が載っています

国民健康保険料は、市町村によって違う

メルマガ社労士が伝える少しは役立つ瓦版の最新版で
国民保険の保険料は、市町村によってかなりバラツキがあるとのことです
今回紹介された中で、もっとも安かったのは、
町田市    年間  約 9万4千円
そして、もっとも高かったのは、
福岡市    年間  約20万8千円
でした
こういったところから考えてみると、
自分の住んでいるところの健康保険料をしらべてみると
いいのかもしれません
引越しを考えたり、結婚して新しく住む場所を決めたり、
老後の生活をどこですごそうか考えるときに役立ちそうです
健康保険の料金は、いわば固定費で、削ることはできません
数年間で考えると、かなりの金額になると思います
しかし、ここまで差が出るということは、やはり地方の財政なんかが
関係するんでしょうかねぇ・・・

ザ 節約?

最近は すさまじく不況です
とはいっても、得に製造業関連がひどく
小売関連はそれほどでもないみたいですけど
まぁそれはおいといて、とにかく節約するのにこしたことはありません
でも、私は節約するとは言っても、苦痛になるような節約はしません
ともかく、抑えられそうな出費は、
銀行の手数料
クレジットカードなどの年会費
ぐらいですね
固定費をやすくするなら、P-oneカードで1%引きにすることで
いままでの生活そのままで固定費を節約できます
このカード、引き落とし時に1%引きになります
つまり、
1万円の買い物をしても、9900円になるわけです
まぁ残念ながら、月に15万円までしか適用されませんけど・・・
(ゴールドカードの場合、制限は限度額まで)
あとは、バカにならないガソリン代
セルフスタンドで入れて、さらにガソリン系のカードで給油してカード払いなら
安くなります
あと、車を買い換えるなら軽自動車にするのも出費を抑えることができます
一番のメリットは、車の税金が安くなること
普通車なら3万円くらいの税金が、軽自動車だと8000円くらいですから
クレジットカードを持つのに抵抗がある理由に、
使いすぎてしまったらどうしよう?
というのを聞きます
これに対しては、いっそのこと銀行口座をクレジットの支払い専用で作ってみては
どうでしょうか?
そして、使った額だけその口座に入れて出さなければいいのですから
カードの総額がいくら使ったのかわからなくなったときは
限度額から使える残高を引けばみることができます
さて、最初に言いました銀行の手数料を節約するのは
ネットバンクを使うことで解決できます
ソニー銀行、住信SBIネット銀行は、
セブンイレブンの手数料無料なので役立ちます
このように、削れる点はいくつかあると思いますので
無理しない程度の節約をこころがけましょう

JAF解約しました

JAFを解約することにしました
最近はガソリンが下がってきていますが、
またいずれ上がってくるでしょう
ここ12年間つかうこともなかったので
退会をすることにきめました
退会の手続きは
http://www.jaf.or.jp/form/resignation.htm
にのっています
ネットからでは退会手続きができないようなので
JAF本部・支部マップから探して電話すると
退会手続きをすることができます
退会手続きをすると、用紙を送ってきますので
あとはそれに記入して終了
期限が切れた会員証は返却の封筒がくるので
それに入れて返却することになります

ソニーバンクがファミマでも使えます

ローソンATMに続き、2008年11月4日(火)午前7時からは、
コンビニエンスストアのファミリーマート、ミニストップなどのATMでも、
ソニーバンクのキャッシュカードを使えるようになりました。
これでますます便利になりました。
住信SBIネット銀行も便利なので、両方あるとなおお得ですね

ソニーバンクがローソンで使えるようになりました

ソニーバンクがローソンでも使えるようになりました。
入金は無料で、出金については、月に他の金融機関との合計で5回まで無料になります。
セブンイレブンはいつでも無料ですね。
出金するには一番便利になったかも。
これで、現在使えるのは、三井住友、東京三菱UFJ、ローソン、セブンイレブンになりました。
あと、サークルKサンクスとファミリーマートが下ろせれば、いうことなしです。